今回で、30回目です。
ぼちぼちお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・
私のブログは、色っぽいお話がほぼありません。
もともと、そういった話題が少ない、というのもあるのですが。。。
さすがにいろいろとマズイ事もありまして。。。
そうは言っても、人生で最大ともいえるイベントのことに触れない訳にはいきません。
「1億回収」より少し前だったと思います。
結婚しましたっ!!
実は、学生の頃に一目惚れした女性がいまして。。。
20歳で知り合って、その後、なんとなく連絡を取り合って。。。
で、私が28歳の時 1990年11月に結婚しました。
実は、本当は1991年2月頃に結婚式を挙げる予定だったのです。
が、お嫁さんのお祖母さんの具合が悪くなってきて。。。
万が一の前に結婚式を挙げようという事になって、急遽、式を早めました。
結婚式は、私もお嫁さんも実家が愛知県だったので、名古屋で挙げました。
普通であれば、式の翌日には新婚旅行にでかけるのでしょうが、上記の理由で式を早めた関係で新婚旅行は別の日に行くことにしました。
新婚旅行の出発日は、1991年1月17日。
えっ?
よく覚えてるな、って?
実はこの日、世界的な出来事が起こります。
Gulf War
「湾岸戦争」です。
新婚旅行は、福岡空港から飛び立ったのですが、福岡空港の待合室のテレビでニュースを見てました。
しかも、行き先はインド洋に浮かぶ島国「モルディブ」。
湾岸戦争が勃発している地域に向かう形になります。
不安はありましたが、中止する考えはほぼありませんでした。
モルディブには、ほぼ丸一日かけて到着。

家内と私です・・・
すごいでしょぉ。。。
我々が滞在した島は、一周、約5分。
泊まったコテージのベランダから、そのまま海に飛び込める所でした。

(イメージ画像)
ホント、こんな感じでした。
モルディブでの滞在は、7日間。
7日間、同じコテージに滞在しました。
朝、起きて食事をして。
海に入ったり。
本を読んだり。
お昼を食べて。
海に入ったり。
本を読んだり。
晩ご飯を食べて。
まったりして、寝る。
ほぼそんな生活でした。
当時、モルディブは今ほど有名な観光地ではありませんでした。
同じ島に滞在している日本人は我々ともう一組のカップルだけ。
あとは、ほぼ、ヨーロッパの方々でした。
島では基本、日本語が通じません。
片言の英語で、オプショナルツアーに行ったり、モルディブの首都に買い物にでかけたり。。。
今、考えても素晴らしい1週間でした。

(イメージ画像)
しかし、現実に帰らなければなりません。